ラーメン

グルメ

家系ラーメン渡来武…それは学大住民の魂が還る場所。

2025年の4月。学大(学芸大学の通称)の住民に激震が走った。「渡来武(とらいぶ)のライスが…100円になってる…?」。もともとは無料で提供されていたライスが、コメ価格の高騰により、有料になったのだ。学大のインフルエンサー後藤ひろし(ひろぽ...
グルメ

臭くないトンコツ×黄身がまろやかぁ~ん! 祐天寺「博多ラーメン 琉」で「大宰府そば」にとろけた日

東京・祐天寺。オシャレな街だねぇ~。祐天寺のラーメンといえば、「RamenBreakBeats(ラーメンブレイクビーツ)」が有名だけど、何せ予約が困難とのことで。そちらは後日の楽しみに取っておくとして、代わりと言っちゃあ失礼だが、同じく祐天...
グルメ

「サッポロ一番」は「しょうゆ味」が一番ウマい! 心から伝えたい「沁みる感」の違い、超オススメ調理法

サンヨー食品のインスタントラーメン「サッポロ一番しょうゆ味」が好きだ。サッポロ一番のなかでしょうゆ味は3番目の人気(※)だそうだが、オレのなかでは不動の1位である。常時二日酔い気味だから、朝の空腹時に食べると身体に沁み込む感じがして、たまら...
グルメ

独身中年「ブレジャー」で秋の京都を楽しむ。【河原町 飲み歩き編】

出張の前後に休みをくっつけて観光を楽しむことをブレジャーと呼ぶらしいですね。Business(仕事)とLeisure(余暇)を組み合わせた造語とのことで、たぶん一生聞きなれねえなぁとしか思いませんが、その内容は理にかなっています。筆者も出張...