中目黒で予約マストの焼き鳥店「串若丸」で一人飲み。人気のワケは「ちゃんとしてる感」にあると見た!

グルメ

中目黒駅から徒歩3分。目黒川沿いを1本入った道に、予約必須の人気焼き鳥店「串若丸 本店」がある。普段は入店を待つ客が列をなしているのだが、この日はゴールデンウィークの21時ごろ、かつ1人ということもあって、待つことなく入店できた。

中目黒のイメージとはかけ離れた店内

カウンターではなく、店の中央の小さなテーブルに通される。…しかし、およそ中目黒のイメージとはかけ離れたお店だね。創業は1980年というから、テーブルもイスも、壁にかかったお品書きも、道理で年季が入っている。キャパは50席とのことで、狭苦しくもなく、広すぎることもない。話をするにはちょうどいい広さだな。

店員のお姉さんに串と生ビールを注文。注文を取り終わったお姉さんが、オレに言う。

「ゴールデンウィークなので、普段より余裕をもってやってます」

…??? どういうこと? ふだんはこんなに空いてないんだからねっ、という人気店のプライドなのか?

「は、ぁ…そうなんですね…」

戸惑うオレを残してお姉さんは去り、早々に生ビールとお通しのしらすおろしが到着。

記念日や接待に最適な厳選レストランが最大53%OFF!24時間オンライン予約可能!

お通しのしらすおろしがデカい。生ビールもウマい

しらすおろしのお通しは400円

しらすおろし、デカいな! ごはんお茶碗一杯分くらいの量はある。まあ、大根おろしは消化を助けて食欲を増進させるっていうし、串が焼けるまで場を取り持ってくれるのがありがたい。優秀な前座であり、名バイプレイヤーといったところだろう。おっ、生ビール、ウマいな! 泡がきめ細かくて、香りがいい。オレが好きな香るエールかな? 生がウマい店は信用ができそうだ…。

ちなみに、オレがこの店に来るのは2回目。焼き鳥がウマかったのを覚えていて、いつかまた来たいと思っていた。前回に来たのは、夏ごろだったかなぁ~。あのとき、店内には黒いTシャツの若い男が多かった。オレのなかで中目黒=黒Tというイメージができたのは、そのときだったなぁ~…なんて思っていると、串が到着。

焼き鳥は意外にも映えるビジュアルだった

ねぎ肉(左上300円)、手羽先(左中350円)、しそつくね(下380円)、つくね(右上330円)が到着 ※価格は税抜

おお、いいビジュアルだ。「映(ば)える」と言ってもいい。まずはねぎ肉(ねぎま)からいってみよう。…うん、肉が大ぶりでしっとり柔らかい。ねぎはほぼ火が入っておらず、シャキシャキだ。手羽先は…ウマいな! 皮がパリっと香ばしく、絶妙な塩味が鶏の脂を引き立てている。一方、プリっとしたつくねは食べ応えがあり、香り高いしそつくねは食欲をそそる。どれもいいね。

遅れて名物だというチーズピーがやってきた。こちらはチーズがたっぷり入ったピーマンを豚バラ肉で巻いたもの。とろけるチーズとシャキシャキのピーマン、豚バラの旨味が三位一体となって、ビールが進むねぇ~。

チーズピー(350円)

人気の理由はいい肉と職人の腕=「ちゃんとしてる感」

まだまだ試していないメニューは多いが、この時点でオレのお腹は満たされた。どの串にもしっかりボリュームがあってジューシーなので、満足感が大きい。いい肉を仕入れて、職人がおいしく焼いているんだな、ちゃんとしているんだな、というのが伝わってくる。言ってしまえば当たり前のことなのだが、この当たり前ができない店は多い。だからこそ、この「ちゃんとしてる感」が貴重なのだ。

そして、中目黒という立地。現代的な街から店に入ると一転、そこは昭和レトロの世界だ。若者にとっては新鮮に映るだろうし、意外に料理が映えるから、デートに使ってもぜんぜんOKというわけだ。

記念日や接待に最適な厳選レストランが最大53%OFF!24時間オンライン予約可能!
実名口コミグルメサービスNO.1【Retty】

中目黒でこのお値段ならコスパは高い

さて、お会計。串5本と生ビール2杯を飲んで、3810円。うん、中目黒でこの満足感なら安いんじゃない? 

と、レジのお姉さんが、「いつもはここが伝票で埋まるんですよ」と話しかけてきた。

お…ん? どうやら、また「今日はいつもと違ってヒマなんですよ」とアピールしているようだ。「あ、そうなんですね…」とオレも話を合わせつつお支払い。

「ハイ、じゃあ200円おつり」

「あ、おつりは190円じゃ…」

「いいのよ。でも、内緒ね!」

めっちゃドヤ顔でおつり(10円)をおまけしてくれた。オレ、神社のお賽銭用に小銭がほしかったんだけど…まあ、お姉さんが満足したならそれでいいか。礼を言って店を出た。

おつりのやりとりを見る限り、このお姉さんに悪意はなく、一貫してオレを和ませようと努めてくれていたようだ。ありがとう。そして、内緒にできず(ここで書いて)ごめんなさい。あなたのドヤ顔は忘れません。

予約なしなら少人数で21時以降がねらい目

というわけでこの串若丸、中目黒というハイカラな街にありながら、ちゃんとした焼き鳥が、昭和レトロな空間で、リーズナブルに堪能できる貴重なお店。お姉さんの不思議なサービスが受けられるか否かは、あなた次第のお楽しみ。ぜひ行ってみてね。そして、お姉さんがリピートした通り、人気店なので予約が必須な点にはご注意を。ふらっと入るなら、少人数でピークを過ぎた21時以降を狙ってみるのがいいかも。それでは、また。

串若丸 本店

住所 東京都目黒区上目黒1-19-2

年中無休

営業時間 17:00 – 23:45(L.O. 23:00)

電話 03-3715-9292(予約は電話のみ)

インスタグラムはコチラ(DMでの予約は不可)

実名口コミグルメサービスNO.1【Retty】

【コチラの記事もオススメ】

「本音をいえば、毎日行きたい」学芸大学で断然オススメ。居酒屋「さいとう屋」はなぜ最高なのか?

居酒屋小話「ケンコバさん」に会い、微妙すぎる恥をかく ~学芸大学「炙や89」にて

独身中年「ブレジャー」で秋の京都を楽しむ。【河原町 飲み歩き編】

コメント

タイトルとURLをコピーしました